
最初に用いたのは第一製薬の「カロヤンS」でした。
テレビCMでカロヤンだけが「医薬品だけにできることがあります。発毛促進」とうたっていましたが、これはカロヤンだけがリアップ以前に唯一「医薬品」として認められているからできたキャッチコピーです。
カロヤン以外は医薬部外品でした、また他のが「育毛」促進剤だったのにカロヤンは「発毛」促進をうたっていたのも特殊でした。
カロヤン以外にも色々候補があったのですが、とりあえずL社の製品はやめました。
L社がスポンサーの昼番組で司会を続ける小堺一機があのままでは、まるで説得力がないからです。
ちなみに余談ですがL社の製品といえばその後、「ペンタデカン」というのがデータを捏造していたのがバレて市場から消えていきましたよね。
カロヤンは半年ほどつけましたでしょうか。
はっきりいって全くダメでした。
と同時に嫌疑がうす巻いてきたのです。
そもそも医薬品だからといって本当に効くのでしょうか。そんなに効くのなら第一製薬はハゲに悩む世界中の男性向けにカロヤンを輸出してウハウハ大もうけなんではなかろうか・・・。
ちなみにこのカロヤンを開発したといわれている医学博士Tは最近「あなたの脱毛・ハゲは私にまかせなさい」という著作の中で「4ヶ月で若々しい髪がどんどん生えてくる!」という旨の主張をしています。
しかし、インターネット上で信頼されている育毛HPには、かの人の経営する育毛クリニックに対する苦情が50〜60件も寄せられているようです。
これに限らず育毛クリニック業界は各地消費者センターの苦情の常連とのことですので、お互いせいぜい気をつけましょう。
さてその後、カネボウの薬用紫電改とどう考えても旧日本軍の飛行機フェチが名づけたとしか思えない製品も試しましたが、特に効果は感じられませんでした。
目次